【日暮里駅前】コシのある極細麺を味わおう。本格中華をお手ごろに味わえるランチ定食も

日暮里駅前には浅草や東京スカイツリーなどの観光名所を抜け錦糸町へ向かうバスや日暮里舎人ライナー沿いを走るバスなど計3路線、住民や観光客の足となるバスが乗り入れるロータリーがある。
通勤時間ともなれば、それなりの人で溢れ返す場所。
この時はロータリーにバスの姿が少なく、なんだか殺風景

今回紹介するお店は、そのバスロータリーに面する中華料理屋さん『又一順(ゆーいしゅん)』。

知らない人からしたら、どこか胡散臭さを感じてしまう外観かもしれない。
しかしこちらの『又一順』、昭和55年にこの地にお店を構えて以来30年余年、食べた人の胃袋と心をガッチリとつかみ続けている老舗店なので安心して入店しましょう。

店内に入ると「あれ?  狭い、入れないかも」と不安になるかもしれませんが大丈夫。
店内の左奥にある階段を使って2階にのぼると、1階と同じような配置の座席があり座ることができる。さらに奥に進むと“これぞ中華料理屋!”という円卓が数台あり、大人数での食事も可能なのだ。
5~6人、それ以上の大人数で入店する人も断られることは見たことがないので、日暮里駅付近のランチ場所でもトップクラスのキャパシティを誇るお店かもしれない。

ランチ定番は3種類から選べる「日(週?)替わり定食」

Aランチは730円、Bランチは940円、Cランチは1,260円とわかりやすい価格設定も魅力の一つ。

ごはんの大盛りとおかわりは無料で、さらにデザートとたまごスープ、お新香(細切りザーサイ率が高い)が付いてくる。
Bランチは点心の種類は固定で、メイン料理だけが変わる。Cランチは頼んだことがないので詳細不明。

私が頼んだ、とある日のAランチ

この日はニラレバ定食。レバーの臭みが少なく、ぷりぷりホロホロとトロける食感が印象的な一品。
固定メニューのたまごスープは優し く、締めの杏仁豆腐はどこか懐かしさを感じる味で口をさっぱりとさせる。

定食ランチではこのほかにも回鍋肉や青椒肉絲に海老の卵炒めなど、結構なメニュー数があるので、何に当たるかはその日の店頭の看板を見てからのお楽しみ。



この『又一順』の特徴といえば、開店時間からグランドメニューも注文が可能ということ。

私がぜひランチにオススメしたいグランドメニューは五目焼きそば!

具材たっぷりの五目焼きそば(730円)

味がしっかりとついたコシのある細麺に、具がたっぷりのあんかけが掛けられている。あんの具材のさまざまな食感と麺の味わいの力強さが、噛むごとに口の中に幸せが広がる。

五目焼きそばの仲間で五目ラーメンもあるので、寒い時期はラーメンという選択肢もあり!

また特徴的な細麺は『又一順』のほぼ全ての麺料理に使用されており、麺料理メニューで自分が気になるメニューを頼めば食べることができる。

ランチにはグランドメニューの食べ物にも杏仁豆腐が付いてくるので、デザートを食べたい人も気軽に頼んで欲しい。

ランチ時、ランチメニューと並んで人気の麺料理。左上、糸切り肉焼きそばも人気メニュー
ボリュームたっぷりのご飯物。こちらも730円~楽しめる
ラーメンのどんぶりいっぱいに運ばれてくる具沢山の春雨スープ。体調が優れない時や二日酔い時にオススメ。コクがある塩味
本格中華とアルコールのお得なセットも開店時からオーダーOK。お昼から飲める人羨ましい。。。
『ゆーいしゅん、にっぽり』で検索
東京都荒川区西日暮里2-18-3



NIPPORI TASTY LUNCH!!

TOKYO ARAKAWAKU NIPPORI. 荒川区・日暮里で『食べたい!』そんなときに使ってほしい情報をお届けします。

0コメント

  • 1000 / 1000